宝塚を観てみたい! 宝塚の作品(演目)について

ベルサイユのばら

一口にベルばらと言っても、「オスカル(とアンドレ)編」とか「フェルゼン(とマリーアントワネット)編」、「アンドレ編」「アラン編」「ベルナール編」etc・・・など、ほぼ宝塚のオリジナルに近い外伝編まで存在します。

初めて宝塚のベルばらを観る方には、「オスカルとアンドレ編」か「フェルゼンとマリーアントワネット編」をお勧します。

なんといっても、漫画やアニメで主役級の人物たちが主役になっているものの方が楽しめると思うので!

Wikipediaでベルサイユのばらのあらすじを読む


2014年 宙組 凰稀かなめ
<オスカル編>

ベルばら2014オスカル編

画像引用元:宝塚公式サイトベルサイユのばらオスカル編ポスター画像より

公演特設ページへ

オスカル  :凰稀かなめ
アンドレ  :朝夏まなと
ロザリー  :実咲凛音
アラン   :緒月遠麻
ベルナール :蓮水ゆうや
ジェローデル:七海ひろき

で収録されています。

 

 

2014年 宙組 朝夏まなと・実咲凜音
<フェルゼンとマリーアントワネット編>

ベルばら2014宙組

画像引用元:宝塚公式サイトフェルゼンとマリーアントワネット編ポスター画像より

公演特設ページへ

フェルゼン :朝夏まなと
マリーアントワネット:実咲凛音
オスカル  :七海ひろき
アンドレ  :蒼羽りく
ロザリー  :瀬音リサ
ベルナール :星吹彩翔
ジェローデル:澄輝さやと

で収録されています。

 

2014年 花組 明日海りお・蘭乃はな
<フェルゼンとマリーアントワネット編>

ベルばら2014花組

画像引用元:宝塚公式サイト2014花組ベルサイユのばらポスター画像より

公演特設ページへ

フェルゼン :明日海りお
マリーアントワネット:蘭乃はな
オスカル  :芹香斗亜
アンドレ  :望海風斗
ロザリー  :花乃まりあ
アラン   :真輝いづみ
ベルナール :大河凛
ジェローデル:鳳真由

で収録されています。

 

2014年 雪組 早霧せいな
<オスカルとアンドレ編>

ベルばら2014雪組

画像引用元:宝塚公式サイト2014雪組ベルサイユのばらポスター画像より

公演特設ページへ

オスカル  :早霧せいな
アンドレ  :夢乃聖夏
ロザリー  :咲妃みゆ
アラン   :彩凪翔
ベルナール :彩風咲奈
ジェローデル:鳳翔大

で収録されています。

 

2013年 月組 龍真咲
<オスカルとアンドレ編>

ベルばら2013月組

画像引用元:宝塚公式サイト2013月組ベルサイユのばらポスター画像より

公演特設ページへ

オスカル  :龍真咲
アンドレ  :明日海りお
ロザリー  :愛希れいか
アラン   :星条海斗
ベルナール :美弥るりか
ジェローデル:珠城りょう

で収録されています。
特典映像として、【オスカル:明日海りお/アンドレ:龍真咲ver.】のダイジェスト映像や、稽古場の模様も収録。

 

 

2013年 雪組 壮一帆・愛加あゆ
<フェルゼン編>

2013雪組ベルばら

画像引用元:宝塚公式サイト2013雪組ベルサイユのばらポスター画像より

公演特設ページへ

フェルゼン :壮一帆
マリー・アントワネット:愛加あゆ
オスカル  :早霧せいな
アンドレ  :未涼亜希
ジェローデル:夢乃聖夏
ベルナール :彩凪翔
アラン   :彩風咲奈

で収録されています。

 

 

2006年 雪組 朝海ひかる
<オスカル編>

オスカル  :朝海ひかる
アンドレ  :貴城けい
ジェローデル:壮一帆
ベルナール :未来優希
アラン   :水夏希

で収録されています。


 

2006年以前の上演記録はこちらから!