宝塚を観てみたい! チケットを買おう!

宝塚WEBチケットサービス/劇場窓口で買う!

チケット窓口

こちらでは、「宝塚歌劇WEBチケットサービス(旧 宝塚歌劇オンラインチケット)」「劇場窓口(チケットカウンター)」について詳しくご案内します^^!

 

「宝塚歌劇WEBチケットサービス」・「劇場窓口」・「電話」はすべて販売状況が連動しています。
「チケットぴあ」など他のプレイガイドとは別枠での販売です。

 

「宝塚歌劇オンラインチケット」は、2018年5月より「宝塚歌劇WEBチケットサービス」にリニューアルしました。

 

「宝塚歌劇WEBチケットサービス」で購入する!

<特徴>

●一般前売開始日10時から
●会員登録は不要(「ログインせずに購入」ボタンからお進み下さい)
●座席指定可能
●先着順
●毎週木曜0:00~6:00のメンテナンス時間を除く、24時間利用可
●1申込みにつき15枚まで購入可

<販売対象公演>

宝塚大劇場公演
東京宝塚劇場公演
宝塚バウホール公演
東京特別公演

 

<支払い>

【先行販売】
→口座引落

【一般前売】
→クレジットカード決済(VISA/JCB/MasterCard)
→コンビニ決済

 

<受け取り方法>

1. 入場認証システムでの入場
(IC機能搭載の「新しいデザインの友の会会員証」または「PiTaPa付き会員証」をお持ちの方)
チケットを1枚だけ購入した場合は、宝塚大劇場・東京宝塚劇場・バウホールの3劇場では、劇場改札口の読み取り機へのタッチで入場可能ですが、チケットを複数枚購入した場合は、事前に自動発券機でのチケットの発券が必要です。

2. 自動発券機での発券
(友の会会員証をお持ちの方)
宝塚大劇場・東京宝塚劇場へ設置された自動発券機に会員証カードをかざせば発券できます。(磁気の読み取り対応)
全国ツアーやその他の劇場での公演については、それぞれ引取方法が違いますので公式サイトからご確認下さい。

3. コンビニ発券
全国のセブンイレブン
で可能です。
【マイページ】→【予約・購入履歴一覧】→「発券手続きのご確認はこちらから行ってください。」へ進み、ページの一番下にあるセブンイレブンのアイコンを選択。
その後表示される「払込票を表示」ボタンを押し、取得します。
払込票をレジにて提示してチケットをお受取り下さい。

4. ご自宅へ郵送
全国ツアーなど、一部のその他の公演
では、自宅へ郵送されます。

宝塚歌劇WEBチケットサービスへはこちらからどうぞ☆

 

ネットで買うのはややこしい…直接劇場窓口で買う!

私の友人がいつもこのように言っています。笑
直接行っちゃった方が、空いてる席とかわかりやすいじゃん!とのこと。

確かに、劇場までそんなに遠くない場合はそれが分かりやすいかもしれません(^^;
映画館のチケット窓口みたいなイメージです。

ただし、窓口で購入できるのは一般前売開始日翌々日からとなります。
発売日または翌日に宝塚歌劇WEBチケットサービスで取扱い予定枚数が終了した場合、販売されませんのでご注意下さい!

 

ですから、窓口で購入予定の方は、先に公式サイトから「チケット販売状況」をチェックしてから向かった方が安心です。

 

各劇場窓口で購入できるのは以下の通りですのでご確認くださいね^^
宝塚大劇場チケットカウンター(TEL:0570-00-5100)

梅田芸術劇場チケットカウンター(TEL:06-6377-3800)

●宝塚大劇場公演
●宝塚バウホール公演

東京宝塚劇場チケットカウンター(TEL:03-5251-2001)

●東京宝塚劇場公演
●東京特別公演

 

「上記以外の公演が観たい」とか「希望の日程が売り切れてた・・・」っていう場合は、他の方法↓で購入しましょう!

チケット
チケットはどこで買うの?

contents一番手っ取り早い方法は?周りに宝塚ファンが居ないよ…「宝塚歌劇WEBチケットサービス」または「劇場チケットカウンター」で買う!↓各種プレイガイドでチケットを購入する!↓クレジットカード ...