宝塚を観てみたい!

観劇時の持ち物は?

私自身の経験を元に、必ず持っていくもの・あった方がいいもの等をご紹介します。

当然ですが、まずはチケット

これがないと始まりません。
ですが、私…過去に一度だけチケットを忘れていってしまったことがあるんです。
しかも、友人の分まで私が預かっていたというのに!!
こんなこと、あってはならないですよね…あの時は本当に青ざめました。

こんな時、宝塚にはお忘れ券制度という救済措置があります。
ですが、これはあくまでも「救済措置」であり、気楽に利用するのを推奨しているわけではありません

こんなことがないように、チケットを持ったかどうかには細心の注意を払いたいものです…;

オペラグラスは必須!

お芝居にしてもショーにしても、スターさんの表情をしっかりと見たい場面は必ず訪れます!
使う使わないは別としても、持っていて損はありません。
詳しくは、
オペラグラスは必要か?」の記事に書きましたので御覧ください^^

オペラグラスは必要か?
オペラグラスは必要か?

宝塚を観に行くことになったけど、席が遠い・・・オペラグラスって必要なのかな? 宝塚でなくても他の演劇をよく観劇する方であれば購入して持っていることも多いと思いますが、何もかも初めて!っていう方は、まず ...

ハンカチティッシュ

私が涙もろいせいかもしれませんが、観劇中に泣くことが多々あります。
泣きすぎて鼻水がぁ~ってことも多いので、ティッシュも必須です!
昔、新品のハンカチを持っていってしまって、全然涙を吸ってくれなくて焦ったことがあったなぁ...笑

できれば、A4サイズが入るバッグとか。

宝塚では、必ず各公演ごとに公演プログラムが販売されています
私が観劇するときは必ずプログラムを買うので、いつもA4サイズが入るバッグで行きます^^