宝塚を観てみたい! 劇場案内

どこで観られるの?

私がまだ宝塚について何も知らなかった頃、宝塚って兵庫でしか観れないのだと思っていました(^^;)

それも、年中公演しているのではなくてベルばらをたまにロングランしているのかと…。

きっと、宝塚をよく知らない多くの人は、同じような誤解を持っているかも知れません。
ここでは、宝塚の公演が行われる劇場についてご紹介したいと思います。

各劇場についてより詳しくご覧になりたい方は、それぞれの劇場名のリンクからご覧ください。

宝塚大劇場 / 東京宝塚劇場

ここは宝塚歌劇団の専用の劇場です。

約1ヶ月ずつのローテーションで全ての組が公演しているため、公演の入れ替え時期を除いてほぼ1年中公演が行われています。

オーケストラピットがあり、公演は全て生演奏で行われます。

宝塚バウホール

宝塚大劇場に併設されている小劇場。

将来のトップスター候補や期待されている生徒を主演にした公演が多く上演され、アットホームな雰囲気が特徴です。

その他の劇場

(不定期)

梅田芸術劇場(大阪府大阪市)

東京国際フォーラム ホールC(東京都千代田区)

日本青年館ホール(東京都新宿区)

博多座(福岡県福岡市)

頻繁ではないものの、たまに使用される劇場

日生劇場(東京都千代田区)

赤坂ACTシアター(東京都港区)

銀河劇場(東京都品川区)

東急シアターオーブ(東京都渋谷区)

全国ツアー公演

主にトップスターを中心に全国各地を巡業する公演です。
稀に、2番手が全国ツアーを回ることもあります。

会場は毎回同じではなく、たまにびっくりするくらい近くの文化会館に来たりします。
各地での公演予定はこちらから御覧ください^^

いかがですか?思っていた以上に色々なところで目にする機会がありそうですね^^