<公演日程>
全国ツアー | |
---|---|
公演期間 | 2019年8月31日(土)~9月23日(月) |
一般前売 | 会場によって異なります |
座席料金(税込) | 会場によって異なります |
公演日 | 開演時間 | 公演会場 | チケットお問い合わせ先 | TEL | ||
8/31 | 土 | — | 15:30 | 梅田芸術劇場メインホール(大阪府) | 同会館 | 06-6377-3800 |
9/1 | 日 | 12:00 | 16:30 | |||
9/2 | 月 | 12:00 | 16:30 | |||
9/5 | 木 | 14:00 | 18:00 | とりぎん文化会館 梨花ホール(鳥取県) | 日本海テレビ事業部 | 0857-27-2136 |
9/7 | 土 | 14:00 | 18:00 | 市民会館シアーズホーム夢ホール [熊本市民会館](熊本県) |
テレビ熊本事業部 | 096-351-1140 |
9/8 | 日 | 12:00 | 16:00 | |||
9/10 | 火 | 14:00 | 18:00 | 宮崎市民文化ホール(宮崎県) | 同会館 | 0985-52-7722 |
9/11 | 水 | 14:00 | 18:00 | 延岡総合文化センター(宮崎県) | 同会館 | 0982-22-1855 |
9/12 | 木 | 14:00 | 18:00 | iichikoグランシアタ(大分県) | 同会館 | 097-533-4004 |
9/14 | 土 | 14:00 | 18:00 | 福岡市民会館(福岡県) | 西日本新聞イベントサービス | 092-711-5491 |
9/15 | 日 | 12:00 | 16:00 | |||
9/16 | 月 | 貸切 | 16:00 | |||
9/18 | 水 | 14:00 | 18:00 | 金沢歌劇座(石川県) | 北國新聞チケットセンター | 076-260-8000 |
9/19 | 木 | 14:00 | 18:00 | オーバード・ホール(富山県) | イッセイプランニング | 076-444-6666 |
9/21 | 土 | 14:00 | 18:00 | 市川市文化会館(千葉県) | 宝塚歌劇インフォメーションセンター [東京宝塚劇場] |
0570-00-5100 |
9/22 | 日 | 12:00 | 16:00 | |||
9/23 | 月 | 12:00 | 16:00 |
<チケット販売状況>
発売前や、予定枚数終了の場合もあります。
【宝塚公式】
宝塚WEBチケット
【譲渡サイト】
おけぴ
チケット流通センター
チケットストリート
チケットレンジャー
ヤフオク!
『追憶のバルセロナ』
作・演出/正塚 晴彦
主演/真風 涼帆、星風 まどか
<解説>
宝塚歌劇公式サイトより引用
<主な出演者・配役>
宙組 | 寿 つかさ | 花音 舞 | 綾瀬 あきな | 真風 涼帆 | 凛城 きら |
---|---|---|---|---|---|
芹香 斗亜 | 星吹 彩翔 | 美月 悠 | 桜音 れい | 愛咲 まりあ | |
桜木 みなと | 七生 眞希 | 和希 そら | 秋音 光 | 里咲 しぐれ | |
秋奈 るい | 留依 蒔世 | 遥羽 らら | 穂稀 せり | 華妃 まいあ | |
澄風 なぎ | 天瀬 はつひ | 星風 まどか | 天彩 峰里 | 琥南 まこと | |
水音 志保 | 湖々 さくら | 惟吹 優羽 | 湖風 珀 | 春乃 さくら | |
風色 日向 | 有愛 きい | 琉稀 みうさ | 朝木 陽彩 | 真白 悠希 |
『NICE GUY!!』-その男、Sによる法則-
作・演出/藤井 大介
主演/真風 涼帆、星風 まどか
<解説>
「ナイスガイ」をキーワードに「男の美学」を追求したこの作品は、2011年に大空祐飛を中心とした宙組によって初演。“その男、S”とは真風涼帆のことであり、シャープな格好良さ、大人の男の優しさなど、真風涼帆を中心とした宙組の魅力を余すところなくお届けする、華やかでダイナミックなショー作品です。
宝塚歌劇公式サイトより引用
★ DVD・ブルーレイ発売情報 ★
現在準備中です。
時は19世紀のスペイン。バルセロナの貴族の嫡子フランシスコは、宣戦布告してきたフランス軍に立ち向かうべく、親友のアントニオと共に戦場へと向かう。激しい戦闘の末、フランシスコは瀕死の重傷を負うが、旅芸人一座の娘イサベルの献身的な介抱によって一命を取り留める。一座と行動を共にしながらも、フランス軍に占領された祖国の現状を憂うフランシスコは、カーニバルの賑わいにまぎれバルセロナへと潜入。そこで彼が目にしたのは、いまやフランスの協力者となったアントニオと、彼の妻となったかつての許嫁セシリアの姿だった……。
祖国の誇りを取り戻すため立ち上がる青年の、愛と戦いの物語。