
画像引用元:宝塚公式サイト「龍の宮物語」ポスター画像より
<公演日程>
宝塚バウホール | |
---|---|
公演期間 | ~ |
一般前売 | 2019年10月19日(土) |
座席料金(税込) | 全席 5,500円 |
<チケット販売状況>
発売前や、予定枚数終了の場合もあります。
【宝塚公式】
宝塚WEBチケット
【譲渡サイト】
おけぴ
チケット流通センター
チケットストリート
チケットレンジャー
ヤフオク!
『龍の宮(たつのみや)物語』
作・演出/指田 珠子
主演/瀬央 ゆりあ
<解説>
<主な出演者・配役>
主な配役 | |
---|---|
伊予部清彦 | 瀬央 ゆりあ |
玉姫 | 有沙 瞳 |
★ DVD・ブルーレイ発売情報 ★
現在準備中です。
明治中期、実業家島村家の書生・伊予部清彦は、仲間達との百物語で、夜叉ケ池の怪談話を知る。度胸試しに一人池へ向かった清彦は山賊に襲われている娘に遭遇する。
清彦が娘を助けると、娘はお礼に清彦を池の奥底にある龍神の城・龍の宮(たつのみや)へ連れて行く。
清彦が助けたのは、龍神の姫・玉姫であった。
清彦は姫を救った恩人として丁重にもてなされ、宮殿での豪華な生活に浸りながら、姫の怪しい美しさに惹かれていった。やがて数日が過ぎ、友人達や島村家の令嬢百合子のことが恋しくなった清彦は、玉姫に地上へ帰りたいと告げるのだが……。
夜叉ケ池伝説と105年前にも宝塚で上演されたお伽話『浦島太郎』、青年と龍神の姫の愛憎織り成す異郷訪問譚。
この作品は、演出家・指田珠子の宝塚バウホールデビュー作となります。