過去の公演

雪組公演『壬生義士伝』『Music Revolution!』

<公演日程>

宝塚大劇場
公演期間 2019年5月31日(金)~7月8日(月)
一般前売 2019年4月27日(土)
座席料金(税込) SS席 12,000円/S席 8,300円/A席 5,500円/B席 3,500円
東京宝塚劇場
公演期間 2019年7月26日(金)~9月1日(日)
一般前売 2019年6月30日(日)
座席料金(税込) SS席 12,000円/S席 8,800円/A席 5,500円/B席 3,500円

 

<チケット販売状況>

発売前や、予定枚数終了の場合もあります。

【宝塚公式】
宝塚WEBチケット

【プレイガイド】
チケットぴあ
イープラス
ローチケ

【譲渡サイト】
おけぴ
チケット流通センター
チケットストリート
チケットレンジャー

ヤフオク!

 

『壬生義士伝』

原作/浅田次郎「壬生義士伝」(文春文庫刊)
脚本・演出/石田 昌也

主演/望海風斗・真彩希帆

<解説>

2002年にドラマ化、そして2003年に映画化され大ヒットを記録した、浅田次郎氏のベストセラー小説「壬生義士伝」が、宝塚歌劇で舞台化!
幕末、南部藩の下級武士として生まれた吉村貫一郎は、貧困にあえぐ家族を救う為に妻・しづを残して脱藩し、新選組隊士となる。朴訥な人柄でありながらも北辰一刀流免許皆伝の腕前を持つ貫一郎は、金の為、ひいては盛岡に残る妻子の為に危険な任務も厭わず、人を斬り続ける。
しかし時代の流れには逆らえず、新選組は鳥羽伏見の戦いで敗走。隊士達が散り散りとなる中、深手を負った貫一郎は何としても故郷への帰藩を請うべく大坂の南部藩蔵屋敷へと向かうのだが、そこにいたのは出世し蔵屋敷差配役となった竹馬の友・大野次郎右衛門だった…。
宝塚歌劇でも新選組を題材とした作品は過去に多く上演しておりますが、これまでとは全く異なる視点から描かれる新選組の物語となります。近藤勇、土方歳三、斎藤一、そして沖田総司…新選組の名だたる隊士が一目おいた田舎侍・吉村貫一郎。武士としての義、家族への愛、そして友との友情という人間ドラマが凝縮されたこの作品に、望海風斗率いる雪組が新たな挑戦をいたします。

 宝塚歌劇公式サイトより引用

<主な出演者・配役>

決まり次第掲載します。

 

『Music Revolution!』

作・演出/中村 一徳

主演/望海風斗・真彩希帆

<解説>

世界各地の人々の生活の中で生み出され、育まれてきた「音楽」──
「音楽」は古来より人々にとって身近なものであると同時に尊いものであり、多くの人々にときめきや喜び、そして希望を与えてきました。
ジャズ、ロック、ラテン、ポップス、クラシック…「音楽」には様々なジャンルがありますが、本作品ではその中での代表的なジャンルの「音楽」の起源から今日に至るまでの発展をテーマに、「音楽」の持つ美しさと素晴らしさをダイナミックにお届けいたします。豊かな表現力を持つ望海風斗と真彩希帆の歌声に、雪組生が一丸となってハーモニーを奏でることでセンセーションを巻き起こす『Music Revolution!』にご期待下さい!

 宝塚歌劇公式サイトより引用

 

★ DVD・ブルーレイ発売情報 ★

現在準備中です。