過去の公演

月組『鳳凰伝』 -カラフとトゥーランドット-/『CRYSTAL TAKARAZUKA-イメージの結晶-』

<公演日程>

全国ツアー
公演期間 ~ 
公演日 公演会場
11/17
梅田芸術劇場メインホール
(大阪府)
11/18
11/19
11/22 新潟県民会館
11/23
11/25 オリンパスホール八王子
(東京都)
11/26
11/28 まつもと市民芸術館(長野県)
11/29
コラニー文化ホール
[山梨県立県民文化ホール]
12/1
北九州ソレイユホール(福岡県)
[旧 九州厚生年金会館]
12/2 福岡市民会館(福岡県)
12/3
12/5 広島文化学園HBGホール(広島県)
12/6 倉敷市民会館(岡山県)
12/8 よこすか芸術劇場(神奈川県)
12/9 市川市文化会館(千葉県)
12/10

『鳳凰伝』 -カラフとトゥーランドット-

脚本・演出/木村 信司

<解説>

「トゥーランドット」は18世紀の劇作家カルロ・ゴッツィ作の寓話劇であり、宝塚歌劇においては白井鐵造が1934年に作品化、1952年には春日野八千代による再演で話題を呼びました。
2002年には、和央ようかと花總まりを中心とした宙組が21世紀版と銘打ち『鳳凰伝』—カラフとトゥーランドット—を上演。
脚本・演出を担当した木村信司が、第12回社団法人日本演劇協会賞を受賞するなど、好評を博しました。
それから15年の時を経て、珠城りょうと愛希れいかを中心とした月組全国ツアーメンバーが、高らかに愛の力を謳いあげる、壮麗でドラマティックな物語に挑みます。

 宝塚歌劇公式サイトより引用

<主な出演者・配役>

主な配役
カラフ 珠城 りょう
トゥーランドット 愛希 れいか
ティムール王 箙 かおる
アミン 憧花 ゆりの
役人 綾月 せり
北京の民[男]歌手 響 れおな
北京の民[女]歌手 玲実 くれあ
タン 紫門 ゆりや
トン 千海 華蘭
女官[丑] 香咲 蘭
中国皇帝 輝月 ゆうま
女官[辰] 楓 ゆき
バラク 月城 かなと
盗賊[子] 優 ひかる
女官[未] 早桃 さつき
女官[戌] 叶羽 時
盗賊[卯] 颯希 有翔
ゼリム 蓮 つかさ
タマル 海乃 美月
首斬り役人/鞭打ち役人 朝霧 真
アデルマ 麗 泉里
盗賊[午] 蒼真 せれん
盗賊[酉] 英 かおと
ペルシャ王子 彩音 星凪

 

『CRYSTAL TAKARAZUKA-イメージの結晶-』

作・演出/中村 暁

<解説>

「ショーはイメージの結晶」というコンセプトのもと、“情熱の結晶”“虹の結晶”“夢の結晶”などのシーンで構成した、ダンスを中心にしたエネルギッシュなショー。
宝塚歌劇が100周年を迎えた2014年に上演された、明るく躍動感溢れるこの作品を、珠城りょうを中心とした月組が全国ツアーバージョンとしてお届け致します。

 宝塚歌劇公式サイトより引用

★ DVD・ブルーレイ発売情報 ★