過去の公演

花組 『雪華抄(せっかしょう)』『金色(こんじき)の砂漠』

<公演日程>

宝塚大劇場
公演期間 ~ 
東京宝塚劇場
公演期間 ~ 

 

『雪華抄』

作・演出/原田 諒

主演/明日海 りお、花乃 まりあ

<解説>

花鳥風月——日本ならではの風雅な趣をテーマに、華麗に格調高く繰り広げる舞踊絵巻。
華やかな初春の風情に始まり、夏のきらめく波濤、秋の月、そして雪の華が舞う白銀の世界から桜花夢幻の春の讃歌へと、絢爛豪華な場面が次々に展開されます。
現代的なエッセンスを加え、宝塚風にアレンジした日本古来の伝説なども織り交ぜながら、四季の美しさと艶やかさを華やかに謳い上げた日本物レビューの意欲作。
国際的に活躍するファッションデザイナー丸山敬太氏が、衣装デザイン・監修を手掛けます。

 宝塚歌劇公式サイトより引用

<主な出演者・配役>

主な配役 新人公演
ギィ【第一王女タルハーミネの奴隷】 明日海 りお   綺城 ひか理
タルハーミネ【イスファン国の第一王女】 花乃 まりあ   城妃 美伶
ジャー【イスファン国の奴隷】 芹香 斗亜   亜蓮 冬馬
奴隷 ピピ 英真 なおき 優波 慧
教師 ナルギス 高翔 みず希 矢吹 世奈
賊の女 ラクメ 花野 じゅりあ 乙羽 映見
大臣 マヌーチェフル 夕霧 らい 峰果 とわ
女官長 メグナ 芽吹 幸奈 更紗 那知
女官 ウルミラ 梅咲 衣舞 桜花 りな
奴隷 プリー 瀬戸 かずや 聖乃 あすか
求婚者 ソナイル 冴月 瑠那 桜舞 しおん
後宮の女 シパーシャ 白姫 あかり 雛 リリカ
奴隷 ルババ 鞠花 ゆめ 若草 萌香
求婚者 ゴラーズ 天真 みちる 千幸 あき
王 ジャハンギール 鳳月 杏 飛龍 つかさ
後宮の女 ナージャ 菜那 くらら *
第二王女 ビルマーヤ 桜咲 彩花 朝月 希和
兵士 グルターズ 航琉 ひびき 澄月 菜音
女官 ミルザ 美花 梨乃 *
賊の男 ミトゥン 舞月 なぎさ 碧宮 るか
王妃 アムダリヤ 仙名 彩世 春妃 うらら
賊の男 サルム 和海 しょう 高峰 潤
後宮の女 カリシュマ 華雅 りりか *
兵士 ムムターズ 羽立 光来 芹尚 英
女官 ニキヤ 新菜 かほ *
賊の男 イード 冴華 りおな 泉 まいら
女官 サハナ 紗愛 せいら *
賊の男 ザール 水美 舞斗 紅羽 真希
求婚者 テオドロス 柚香 光 帆純 まひろ
女官 マードリ 真鳳 つぐみ *
砂の女 乙羽 映見 凛乃 しづか
賊の男 ラージ 優波 慧 愛乃 一真
砂の女 朝月 希和 糸月 雪羽
砂の女 更紗 那知 三空 凜花
後宮の女 シュリヤ 城妃 美伶 *
後宮の女 ハディーシャ 春妃 うらら *
女官 リーラ 雛 リリカ *
テオドロスの侍従 イリアス 綺城 ひか理 一之瀬 航季
ジャハンギール[回想] 飛龍 つかさ 侑輝 大弥
後宮の女 マニーシャ 茉玲 さや那 *
第三王女 シャラデハ 音 くり寿 茉玲 さや那
アムダリヤ[回想] 華 優希 咲乃 深音
(新人公演)ギィ[幼少時代] * 華 優希
(新人公演)タルハーミネ[幼少時代] * 音 くり寿

 

『金色の砂漠』

作・演出/上田 久美子

主演/明日海 りお、花乃 まりあ

<解説>

昔々、いつかの時代のどこかの国。砂漠の真ん中にあるその王国の王女は、“ギィ”という名の奴隷を持っていた──。

自分がどこから来たのかも知らず、王女タルハーミネの奴隷として育てられた少年、ギィ。
常に王女に付き従って世話をする彼は、長じるにつれ、美しく傲慢な王女に心惹かれるようになる。
ギィを憎からず思うタルハーミネではあったが、王女の立場と何より彼女自身の矜りが、奴隷を愛することを許さない。
タルハーミネはわざと高圧的な態度でギィを虐げる。
奴隷でありながら矜り高いギィは、そんな王女を恋の前に屈服させたいと激しい思いを募らせる。
ギィの怒りにも似た愛は、やがて報復の嵐となってタルハーミネと王国を呑み込んでゆく──。
架空の古代世界を舞台に描き出される、愛と憎しみの壮絶なアラベスク。

 宝塚歌劇公式サイトより引用

 

★ DVD・ブルーレイ発売情報 ★